ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

このブログはスポンサー広告を除く全てのウェブ広告に対するアドウエア・サプレッサが仕込んであります。
記事の内容は左側リンク一覧の 『別冊釣りファン』 をクリックして下さい。

2010年08月05日

カマシーズン到来

例年春イカが終わると、豆アジに子サバ。 それから秋が旬の赤カマス。
今年はタチウオの旬を知り、食えない(ほど小さい)豆アジに餌代を使う必要がなかった。
んでもって、ちと早いけど8月に入ったので仕事上がりにカマ調査。

この近辺の波戸で釣れるのは25㎝位まで。 今はまだマジック位の大きさ。 だんだん成長して旬を迎える9月ごろには外洋に出て波戸からは釣れなくなる。

思い付きで寄ったのでカマスの仕掛けが何もない。
JIGで始めるも逃げてしまう,奴らはまだチビなのだ。
数グラムのJIGヘッドにワームを試すと興味津々で海面近くまで追ってくるけ沈下速度が遅く『プイ』とそっぽを向かれる。

テトラの付近には珍しく表層に群れが見えた。
タナがわからないのでアジさびきに¥100均のラメ入りスケルトン・ピンクのワームを付け竿を上下してクルクル泳ぎで誘う。
大群に当たると、皆さん追っかけてくるけど、噛むだけで鉤に掛かり難い。
着底してジャが巻きすれば勢いで食ってくる?
カマシーズン到来

色々手を替え品を換えして5尾ゲット。 帰って「カマスセット」にタックル入れ替えしとかなくちゃ。


タチ釣りで数年前に見つけた、いわゆる「1km」な場所の埋め立て前の写真と現在のグーグル地図を合成してみた。
埋め立てられた海域に点在するペン先のような物は漁船ではなく全て岩礁です!
きっと、ここは良い魚場だったに違いない。
カマシーズン到来

現在は更に、左下の島の付け根部分から右(西)の方の護岸工事が進んでいて、
もしかして海水浴場みたいな施設になるのかも…、そしたら危険がアブナイ。 色々と 。
  • LINEで送る


この記事へのコメント
おはようございます。
青カマス始まりましたネ。

ジャカジャカ・キラキラにHITするのは
リアクションバイトって言うんだそうです。
Posted by PaPaIka at 2010年08月06日 06:25
こんにちは!
カマス釣りは面白いですよね、最近は小さなカマスしか釣れませんよ。テールスピンで釣れていた時は30~40cm あったので楽しかったですよ。
Posted by esu3go at 2010年08月06日 09:31
こんばんは~ヽ(^o^)丿
カマス始まったみたいですね?
この魚スレるのが早く、何匹か釣っちゃうと同じルアーは見きられます。
昔は餌釣り、キビナゴをぶつきりにしてウキ釣りで釣ってました。
夏は青カマスが多いですね、秋~冬が美味しい赤カマスが釣れるみたいですね。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2010年08月06日 21:02
PaPaIkaさん、おはようございます。

青カマスなんですかね? 釣れたカマスは見た目で2種類あります。
一つは背中がのウロコが紅色に光る太っちょ。 もう一つが色が普通で細身の速攻野郎。
紅色を勝手に赤カマスだと思ってました。 今日も小学生のチビと行ってきました。
Posted by Bessa at 2010年08月07日 02:36
esu3goさん、おはようございます。

こちらのは、今の時期はまだ小さいです。 大きくなる頃は佐〇保湾から出て
いなくなります。
30~40㎝位あれば食べ応え(捌き応え)あるでしょうね!
Posted by Bessa at 2010年08月07日 02:39
Love-Fishさん、こんばんわ。

PaPaIkaさんも「スレるのが早い」と書かれてましたが・・・
今釣れてるのは一年生(?)だからか、毎年今頃から良く釣れます。

釣れると踏んで、今日は子連れで行ってきました。 親子で36本でした。
Posted by Bessa at 2010年08月07日 02:43
Bessaさん おはようございます。

ぱっと見て背中に模様のあるのは青カマスです。
赤いのは赤カマスでしょう。
この時期は
両方混ざるそうです。

これから出かけます。
眠いなー暑くてよく眠れません。
Posted by PaPaIka at 2010年08月07日 02:45
おはようございます。

おとなのカマス釣りですかね~。 昨夜のビールのつまみネタをアップしたので寝まーす。

頑張って釣ってきて下さい。
お休みなさい。。
Posted by Bessa at 2010年08月07日 03:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カマシーズン到来
    コメント(8)