ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

このブログはスポンサー広告を除く全てのウェブ広告に対するアドウエア・サプレッサが仕込んであります。
記事の内容は左側リンク一覧の 『別冊釣りファン』 をクリックして下さい。

2016年12月19日

江迎 御厨

『江迎』は平戸市と思ってたら、佐世保市だった,且つ『御厨』は松浦市だった。 

魚の写真。  スマホとサイズ比較、大きいシマイサキが実測27センチ。
江迎 御厨

12月5日に釣った縞イサキは食える位の大きさだったでの刺身にして貰いました。 夕食にさっきサバの刺身を食ったばっかりだけどトレーの蓋に
イサキ追加。
江迎 御厨


デジカメ買い替え!
江迎 御厨

江迎 御厨仕事がビデオ(動画)屋だから、静止画は意識して知識を増やさない様にしている,
レンズ交換できるカメラはまでは必要ない。

でも同じ映像屋だからカメラの倍率の最低倍率は12倍~20倍は欲しい。 
それで「コンパクト(デジタル)カメラ」のジャンルの中から右手のグリップが
電池(バッテリー)部、フラッシュ内臓(強制的に禁止可)、できれば単三電池
使用可、メーカー:『ニコン』は・・・                       外見がこんな形 ⇒
別のブログで書いた「S&G」の歌 『僕のコダクローム』 の歌詞に出る,憧れの
  ”アイガラ ナイコン きゃむらー” を買った。


 使わないが、GPS付で撮影した場所が記録できる(アリバイ的にヤバイい人居るかも)   またWiFi/ブルートゥースでスマホに画像を転送できる+。 
使う人間により悪用する事もできる。Bessaは正しく使うけど!

その代わり、単三電池の選択肢と外部フラッシュ端子の選択肢を捨てた。 フラッシュは一度しか使った事なかったし。



  • LINEで送る


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江迎 御厨
    コメント(0)