ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

このブログはスポンサー広告を除く全てのウェブ広告に対するアドウエア・サプレッサが仕込んであります。
記事の内容は左側リンク一覧の 『別冊釣りファン』 をクリックして下さい。

2010年11月25日

墨跡べっとり

「青物3」釣行の際、〇×大橋から見えた△◇側のゴロタに下りてみた。 そこは川の様な激流。

先日大橋の上から見た時は、小さいボートのオジサンが一人でナブラと戦っていた。
墨跡べっとり墨跡べっとり
ゴロタからも余裕で届く距離だった。 しかし、橋の上は止まることもUターンする事もできないので渡り切ってしまった。 今日もボートがいる。 今日はナブラはないがテトラには、いま揚がったばかりと思しき墨跡べっとり。

出遅れ気味でJIGにフグが1尾かかっただけで何の釣果もなく満潮が来て、移動。

勤労感謝の日でお休?みだった らくたろうさんから、あちこちのポイント情報がメールで届いてたがBessaは仕事中だったのら。


今どき〇戸の先の生〇の赤灯台じゃあるまいし、墨跡べっとりってホントかいなと疑いつつ現着(現場到着:Pチャン用語)。 確かに納得即投げミズイカ2ハイ連荘ゲット!
墨跡べっとり

Bessaママの手作りお弁当を食って、次の場所に移動。 しようと思ったら、
もう1パイ足の下にィ~アリ・オリ・ハベーリ・イマソガ~♪リ。
墨跡べっとり
ところがこの人、触手の先っちょが白い。 これ、エギのカンナに引っかかった跡なんですね。

危うく酒の肴になる所を逃げ伸びた方なんです。 どおりで何度エギを泳がせても彼は見向きもせず、体長の割りに小さなベイトだけを狙ってました。

陽も暮れて来たので、また移動して青物ポイントへ車

風が強くどこもダメダメダメのダ~~~~メ怒墨跡べっとり

トワイライトゾーンに突入した途端、バタバタと来ました。 というか引き潮だったので係留してあるボートとボートの間の丸いウキの辺りでナブラサカナが沸くサカナサカナ

今日はミズイカ2ハイ、200g位と400g位。 メッキx1、サゴシx3、エソx3(キープ1)、
墨跡べっとり
墨跡べっとりトラフグ(リリーズ)

釣れると思ってないので氷なしのクーラー小のみ。
お陰で折角のミズイカがキチャナイ色になってます。
  • LINEで送る


この記事へのコメント
どれも、なかなかのサイズのようですね。
何気に5目達成とは、さすがです。

今日も風が強かったようですが、火曜よりマシかな。

しかし、エソがデカイ(笑)
Posted by らくたろうらくたろう at 2010年11月25日 21:56
こんにちは~(^^♪
色々と釣れてますね(ノ゜⊿゜)ノ サゴシは腸を現場で抜いてるんですね?
青物は傷みが早いので冬場でも氷は持っていったほうがいいですね。
Posted by Love-Fish at 2010年11月26日 08:08
らくたろうさん、こんわんわ。

風は時々強く吹く事もありましたが、弱くなった瞬間ぶん投げました。

知らぬ間に、中指と薬指の間にできてたマメが破れヒリヒリ。
これがタコになったら「青物師」昇格?????
Posted by Bessa at 2010年11月26日 10:39
Love-Fishさん、おはようございます。

このときイカと平アジはそのまま。 サゴシとエソは頭落とし、内臓出して持ち帰りました。

前回のは味醂干しの一夜干しでも、あんまり美味しくなかったので、今度は
エソと一緒に「川内かまぼこ」?でもしようかと思います。
Posted by Bessa at 2010年11月26日 10:43
お久しぶりです! この間イトヨリ釣りに行ったとき デッカいエソ釣ったんですよ それをそのまま刺身にしてもらったら 美味いこと美味いこと! プリップリでした 一匹持って帰って捌いたんですが プリップリッとまでは行けませんでしたが美味でしたよ 新鮮さが勝負みたいですね~(^O^)
Posted by いくやん。 at 2010年11月26日 11:18
あなたの記事をありがとう、私はいつもに焦点を当てて
Posted by links of london at 2010年11月26日 15:37
いくやんさん、お元気でしたか。
ロケットNさんと勝手に勘違いしてしまうBessaです。

エソの刺身!了解です。
新しければなんでも刺身。調理しなくていい刺身。そんな刺身が大好きです。

釣り歴2年目頃、釣りには全く似つかわない18,9才くらいの地元ギャル?に、
サビキで釣れてしまったボラに困ってたBessaに 『騙されたと思って刺身で食べてごらん』 と言われ、釣り2年目のBessaは素直に食いました。
ウッソ~!ってぐらい旨かったです。

それから暫く(何度も)楠泊に通いましたが、お嬢さんに逢う事はありませんでした。

By スケベオヤジ
Posted by Bessa at 2010年11月26日 17:42
これだけ釣れると

楽しいですね
Posted by ヒデ at 2010年11月27日 15:09
ヒデさん、こんにちわ。

すみません、ハガイカップ申し込みませんでした。
上の中坊のバスケの試合の車出しになりました。
Posted by BessaBessa at 2010年11月27日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
墨跡べっとり
    コメント(9)