ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

このブログはスポンサー広告を除く全てのウェブ広告に対するアドウエア・サプレッサが仕込んであります。
記事の内容は左側リンク一覧の 『別冊釣りファン』 をクリックして下さい。

2010年11月19日

帰りぶら

誰もいない海に一人、ナブラを追った前回のポイントに味をしめて、
仕事帰りに行ってみた。

ホント、ここって誰もいない。 射程距離外だけど、サゴシの皆さん好き勝手飛んでます。

着いた時にはもう陽は沈んで、DAYともNIGHTともつかないトワイライトゾーンに突入。

こんな夕方の時間帯に一人ぼっち・・・タラリラ♪タラリラ♪

海面が盛り上がった感じがした瞬間、五次元の世界に吸い込まれぇ~





トワイライトゾーン ⇒
釣り人にとっては
夕マヅメ




吸い込まれる事もなく、せっせとJIG投げて
帰りぶら
2本ゲット


帰りぶら前回のようにナブラがボコボコ沸く事はなかったけど、暗くなるまでの1時間、
3度の引きを楽しめた。 ラスト1本はブリ上げの時にフックアウト!

そういえば食う状態の写真を出し忘れていた。 一番大きいのを刺身に、
ほかはミリン漬け。

刺身は撮影し損ねたので翌日焼いたミリン漬けの写真。

燗冷まし・ミリン・しょうゆを1:1:1の割合で合わせ一晩漬け込む。

ふかふか柔らかく、ウチの1才のおチビちゃんもバクバク食いました。

酒の肴なら更に一夜干しで歯応えが良くなります。
帰りぶら

前回の釣行後にポ〇ントで買い足したJIG
帰りぶら

JIGのメーカー見たらTAKAMIYA製。どこだろうと思えばポイントの親会社!
それじゃ100円引きの380円は割引が足りないじぇダウン
材料費50円、卸値(原価)120円ってとこだろうか。
でも、なぜか、銀色にはサゴシが良く来るんだなぁ~。
売り切れだと思ってた銀の28gがジギングコーナーに残ってて全部買占め。

同じ銀色は50g・40g・28g・18gで40・2818を買い揃えた。

        仕掛け図
帰りぶら PEとリーダーの結び方は別冊釣りファン監修のU/T動画参照。



前回の擦り切れ15号リーダーの接写。 結び目から3㎝位の所が写ってます。
帰りぶら
  • LINEで送る


この記事へのコメント
こんばんわ^^

サワラ良いですね~(羨
自分も釣ってミリン漬けやりたーいヾ(≧▽≦)ノ

来週あたりにトラ△アル佐世保がOPENみたいで
激安釣具が近くで買えそうです!
Posted by abarenbo-to-chan at 2010年11月20日 19:50
abarenbo-to-chanさん、こんばんわ。

トラ〇アルって、元の釣具のポ〇ントの跡地にできた「もんじゃ焼き屋」さんの
横の広大な土地に工事中のスーパーのようなものがそれでしょうかね?

レッキャベの競合店ができてるって専らの噂です。 レッキャベもチラシの
価格がPOS反映してなくて、割り引きされないまま買わされてます。

給料少なくなった分に見合う衣食住の費用節約につながれば良いですね。
Posted by Bessa at 2010年11月21日 01:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰りぶら
    コメント(2)