盆ネタ

Bessa

2016年08月13日 00:00

8月11日土曜日?タチ狙いで前日夕方から場所とり。

去年まで釣れてた夏タチポイントに行って見たら福岡ナンバーのハイエース200が1台と久留米ナンバーが台。 それとベッサだけ?
釣れたのはエソばっか。
あと、コノシロ。 相当な勢いでウキが走ったから本命がと思ったらダツ。






多分、ダツ食って食レポした記事見た事ないから、佐世保で世界初!

廃棄率8割以上、食べる所がほぼ見当たらない。
さばきかた:  頭を落として3枚おろしできる,長い分難しかった。 鱗は小さく、アジやサバのように薄皮があって簡単に剥けた。
 刺身:     白身で淡白、醤油つけずにポン酢がお勧め。 見た目以上に脂が乗ってた。
 素焼き:    何も味付けせずに食べてみた。 トウウゴロ鰯に脂が乗った感じ。
          背骨?の周りのアラを丸焼きにした。酒のつまみになりそう。
 欠点:     捌くのが手間!

前日から動画の準備までしたのに。



残念

関連記事