春イカ
リベンジ行ってきました。
前回、動画を撮ろうと欲張ったためビデオカメラ準備中にスポっと抜けた
仕事上がりに春イカポイントまで直行。 けど連休真っ只中とあって、エギンガーの方が大勢。
どこに投げてもいいから、海をライトで照らすのだけはやめて。タチウオ釣りじゃあるまいし。
頻繁にウキ(死に餌)がメトロノームになるも、フグが餌を持ち上げてるだけ。
日没まで地磯でやってたから、アジの残り5つ。 何度か付け替え腹が喰いちぎられたアジが勿体ないからシッポ結んで投げておいた方の竿がガラン と動く=====アタリだ!
ラインを張ると藻がごっそり。 しかもビュ~ンと逆噴射で持ってく。
数回、
巻き⇔送りのやり取りでも藻が外れない。
それでもイカが餌を放さなかったので
ヤエン投入
Wii Fitの
ヨガの『立ち木のポーズ』のように竿を天に向けては緩めて、数回目。
向こうも食いにハマったと見え(?)、もの凄く引っ張るのでラインを送らず粘ると、掛かってる感触。
巻き寄せてタモ入れ成功
1.27キロの♀
潮が上げ止まったので終了。 明日も仕事だし。 帰りは凪でした。
引越し先で使うブログトップのイカのイメージ用に、〆める前に何ポーズが撮らせて頂いた。
中でも怒ってブシュと空噴きしながらヒラヒラするのが動きがある
ちょっとピンボケでボツ
皆さん、「別冊釣りファン」を長い間ご覧いただき、ありがとうございました。
さようなら
関連記事