旬の時季
仕事上がりにミズイカ小学校に直行。 竿の準備してたら「らくたろうさん」登場。
2人で釣り始めたため、釣り揚げた時の写真ナシ
しょっぱなから、こんな
活き造りの写真だしてしまうとYouTubeにアップた動画のコメントのようなクレームが来るかもしれない。
自分が生きるって事は、他の生き物を犠牲にしている事
これが生命の大原則
この大原則は
シーシェパードのメンバーも,それをサポートする連中も,エスキモーも、
オバマも、
キムジョンイルも、
菅直人も、もちろんBessaにも
例外なく当てはまる。
インドに何年も一切の食事をしないで、生きてる人が居るという。
学者が調べ、
その人は光合成をしていると結論付けた。
光合成真偽がどうであれ、そのオッチャンだけは他人に殺生するなと説教する資格がある。
つまらん記事ですんません。
写真1枚出すのにもインターネットならでわの気遣いが要る 面倒くさ!
バケツにブクブクで活かしてきた写真
これ先に出せばよかったか? もう記事書いたし・・・
エンペラとゲソのてんぷら。 先日の残りの松茸もスライスにしてカリっとディープフライ。
関連記事