このブログはスポンサー広告を除く全てのウェブ広告に対するアドウエア・サプレッサが仕込んであります。
記事の内容は左側リンク一覧の 『別冊釣りファン』 をクリックして下さい。
2010年06月30日
オープンセール
地域の既存釣具店に配慮してか、か〇や釣具はオープン(セール)の前日まで非公開?
誰かがチラシ持ってたし、店内にも『広告の品』という札が一杯あった。
なんでや
か〇やカード持ってるのにBessaには来てない。それって新聞折り込み?なら解せる。
で、リンクしてる方のブログでオープン時間を知り大塔に走る。
5時半だというのにドシャ降りでまだ薄暗い。 道路も渋滞もナシ。でも満車で少し待たされる。

ようやくPに入れるとお店のオープンスタッフさん、傘さしてお迎えに(さすが…)。
入店すると買い物カゴをくれたが『買いませんから結構です』と返した。
正直いまの所、欲しいものや必要な物はない。
小一時間店内探検を済ませ「自動膨張式腰巻型」ライジャケが目に留まり購入。
ってもカネないからカード払い。 シャチョー,ボーナス期待してますヨォ~~~

買った品物よりオマケが大きいところが関西らしい(広島だって・・?)
ま、使う使わんはともかく先月のボートジギングの際ライフベストを羽織って(?)乗船しようとしてたら先に乗り込んでる若者グループは着用してない。
2980円の安物ダサダサは恥ずかしいのでBessaも車に戻して丸腰で乗った。
けれどお兄さん方は腰巻型/ポーチ型ライフベストを装着している事が判明。
今度オフショア出る時はこれ使える。
誰かがチラシ持ってたし、店内にも『広告の品』という札が一杯あった。
なんでや

か〇やカード持ってるのにBessaには来てない。それって新聞折り込み?なら解せる。
で、リンクしてる方のブログでオープン時間を知り大塔に走る。
5時半だというのにドシャ降りでまだ薄暗い。 道路も渋滞もナシ。でも満車で少し待たされる。

ようやくPに入れるとお店のオープンスタッフさん、傘さしてお迎えに(さすが…)。
入店すると買い物カゴをくれたが『買いませんから結構です』と返した。
正直いまの所、欲しいものや必要な物はない。
小一時間店内探検を済ませ「自動膨張式腰巻型」ライジャケが目に留まり購入。
ってもカネないからカード払い。 シャチョー,ボーナス期待してますヨォ~~~

買った品物よりオマケが大きいところが関西らしい(広島だって・・?)
ま、使う使わんはともかく先月のボートジギングの際ライフベストを羽織って(?)乗船しようとしてたら先に乗り込んでる若者グループは着用してない。
2980円の安物ダサダサは恥ずかしいのでBessaも車に戻して丸腰で乗った。
けれどお兄さん方は腰巻型/ポーチ型ライフベストを装着している事が判明。
今度オフショア出る時はこれ使える。
Posted by Bessa at 07:13│Comments(8)
│調査ネタ
この記事へのコメント
こんにちは^^
私も行ってきました^^
かごを差し出され、要りませんと払いのけ
結局買ったのはワーム類だけです^^;
車の多さにビックリです・。・;
私も行ってきました^^
かごを差し出され、要りませんと払いのけ
結局買ったのはワーム類だけです^^;
車の多さにビックリです・。・;
Posted by うに介 at 2010年06月30日 15:55
朝の雨でも行かれたとは、さすがです。そんな朝、4時に起きたのに2度目の睡眠へ・・・
夕方、仕事終わっていきましたが、満車に事故にと、違う賑わいを見せてました。
そうそう、前日の新聞に広告入ってました。
結局、安売り偏光グラスと磯竿、糸付きリールと50円のタコエギを買って、気づいたら大台超えてたんですが、おまけは帽子かタオル・・・貰った帽子被ったら、ポイント3%にしてくれるかな??アンパンマンのタオルより恥ずかしいかも!?
夕方、仕事終わっていきましたが、満車に事故にと、違う賑わいを見せてました。
そうそう、前日の新聞に広告入ってました。
結局、安売り偏光グラスと磯竿、糸付きリールと50円のタコエギを買って、気づいたら大台超えてたんですが、おまけは帽子かタオル・・・貰った帽子被ったら、ポイント3%にしてくれるかな??アンパンマンのタオルより恥ずかしいかも!?
Posted by らくたろう at 2010年06月30日 20:53
うに介さん、こんばんわ。
車が多かったですね~、行かれたんですね。
店内を10回くらいグルグルした限り、顔見知りの知り合いは発見できませんでした。
てゆーか顔見知りって言ってもコメントくれた、らくたろうさん くらい?
他に数える程です。 友達いないから (爆
車が多かったですね~、行かれたんですね。
店内を10回くらいグルグルした限り、顔見知りの知り合いは発見できませんでした。
てゆーか顔見知りって言ってもコメントくれた、らくたろうさん くらい?
他に数える程です。 友達いないから (爆
Posted by Bessa at 2010年07月01日 06:10
らくたろうさん、良かった良かった。
> オマケは帽子かタオル
ヌヌヌー! Bessaも帽子がよかった。 どんな帽子?
いま使ってるのが汗でドロドロ&乾いた塩分でツバに白い波線がぁ・・・
ワゴン中心に見ましたから、10枚100円のキスさびき(?)に手が
伸びましたよ。
> オマケは帽子かタオル
ヌヌヌー! Bessaも帽子がよかった。 どんな帽子?
いま使ってるのが汗でドロドロ&乾いた塩分でツバに白い波線がぁ・・・
ワゴン中心に見ましたから、10枚100円のキスさびき(?)に手が
伸びましたよ。
Posted by Bessa at 2010年07月01日 06:23
こんにちは!
鹿児島湾内は巡視船が厳しくて絶対着用です、持ってこなかった人には船長さんが貸してくれますよ。これで格好良く釣りが出来ますね。
鹿児島湾内は巡視船が厳しくて絶対着用です、持ってこなかった人には船長さんが貸してくれますよ。これで格好良く釣りが出来ますね。
Posted by esu3go at 2010年07月01日 07:20
esu3goさん、こんばんわ。
船にはライフベスト設置が義務付けられてますよね。
普通ボート買ったら船検用(オレンジの一番安い奴)が付いてきます。
どの遊漁船にもキャビン(操舵装置の奥) に押しこんであります。
ポイ〇トで買ったにぃきゅっぱの防寒着(!?)より不恰好です。
釣りに興味なかった頃、免許取りたての一攫千金キャプテン?に無理矢理付き合わされ何度も遭難しかけました。
ボートは日産製のボルボエンジン2機の高速艇。
ビルジも回さずエンジンルーム水浸し。 出航の度にペラにアンカーロープ絡ませる。巻き取り方も知らない。クルー役のBessaが大忙し。
西海市の大島沖の芋島付近までアラカブ釣り。何度行っても船酔いしました。
肺ガンで数年前に亡くなったけど今なら毎日でもお付き合いできます。
船にはライフベスト設置が義務付けられてますよね。
普通ボート買ったら船検用(オレンジの一番安い奴)が付いてきます。
どの遊漁船にもキャビン(操舵装置の奥) に押しこんであります。
ポイ〇トで買ったにぃきゅっぱの防寒着(!?)より不恰好です。
釣りに興味なかった頃、免許取りたての一攫千金キャプテン?に無理矢理付き合わされ何度も遭難しかけました。
ボートは日産製のボルボエンジン2機の高速艇。
ビルジも回さずエンジンルーム水浸し。 出航の度にペラにアンカーロープ絡ませる。巻き取り方も知らない。クルー役のBessaが大忙し。
西海市の大島沖の芋島付近までアラカブ釣り。何度行っても船酔いしました。
肺ガンで数年前に亡くなったけど今なら毎日でもお付き合いできます。
Posted by Bessa at 2010年07月01日 23:13
自分も今日行ってきました。
長〇市のか〇やにも入った覚えがないので、
(戸〇店には行った様な!?)
新鮮な感じはありましたが、
あれもこれも欲しい~となるのは、
どこ行っても一緒です^^;
長〇市のか〇やにも入った覚えがないので、
(戸〇店には行った様な!?)
新鮮な感じはありましたが、
あれもこれも欲しい~となるのは、
どこ行っても一緒です^^;
Posted by abarenbo-to-chan
at 2010年07月03日 22:27

abarenbo-to-chanさん、こんばんわ。
ですよね。 欲しいものばっか、キリないです。
ですよね。 欲しいものばっか、キリないです。
Posted by Bessa at 2010年07月04日 17:21