このブログはスポンサー広告を除く全てのウェブ広告に対するアドウエア・サプレッサが仕込んであります。
記事の内容は左側リンク一覧の 『別冊釣りファン』 をクリックして下さい。
2014年06月01日
コノシロ^2
朝からプリキュアの後、末っ子を釣りに連れて行った。
長女が幼稚園の頃にも釣り体験をさせその時はバリ(アイゴ)、息子の時は秋刀魚と,ミズイカを釣った。
ベッサもそれなりに歳をとり カッとならずに教え方も上手になった。
今夜はコノシロの刺身と昆布〆。
コノシロ、20センチ、7尾


TVで見た事あるが、コノシロはコハダという高級寿司ネタらしいけど、高校生の2人は食えるが、下の2人は小骨が多く食わない。
移動車が1台だけになったのと、幼稚園児の子守があるので何処に行くにも2~3時間で戻らないといけない。
益々動きが取れない。
仕方なく、使いっぱなしのタックルの整理&手入れをする日々が続く…
長女が幼稚園の頃にも釣り体験をさせその時はバリ(アイゴ)、息子の時は秋刀魚と,ミズイカを釣った。
ベッサもそれなりに歳をとり カッとならずに教え方も上手になった。
今夜はコノシロの刺身と昆布〆。
コノシロ、20センチ、7尾
TVで見た事あるが、コノシロはコハダという高級寿司ネタらしいけど、高校生の2人は食えるが、下の2人は小骨が多く食わない。
移動車が1台だけになったのと、幼稚園児の子守があるので何処に行くにも2~3時間で戻らないといけない。
益々動きが取れない。
仕方なく、使いっぱなしのタックルの整理&手入れをする日々が続く…
Posted by Bessa at 18:51│Comments(0)
│実釣ネタ