やっぱ釣りネタじゃないとねぇ
事務所の同じ部屋の人、一人が山口出身、一人が広島出身。 山口人がX△港でタチウオが釣れてるとの情報。 広島の人は遊漁船でエサ付けるだけの釣り人,話を聞いても鯛を釣って船上で鯛めしを食わせる。
どっちの話を聞く?
勿論
タチウオの調査に行く。
。けど場所も道も分かりません、周南の方かな?
その方、自動車キチガイで乗ってる車がBMの限定なんとか…
要調査!
釣れたたらアップします。釣具屋は結構大きく、客の入りも盛況。 売ってあるタチの仕掛けを見たら、全部遊漁船用のでっかいシンカー付だ。
こんなもん投げたら竿が折れる。 店の客も結構ロッドハンガー付けた車両が目立った。
九州では「チビまるこちゃん」のスポンサー『ミツウロコ』の工場があった。
海の様子は何処もおんなじ、違いは風は強いが波は殆どない。 瀬戸内だか???
工場地帯で港は相変わらず車で入るスペースは限られている。 長崎のタチポイントが如何に恵まれてたかが理解できる。
しかし立ち入り禁止は何処も同じ。
エギンガーの2人組
風は左から右、潮は逆? 藻がどんどん寄って来る。
関連記事